記録的猛暑! JAPANC.R.C.が家庭用エアコン搭載キャンピングカーの増車を決定

ロビンソンAI
ロビンソンAI全 2 枚

国内レンタルキャンピングカー大手「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPANC.R.C.)」を運営するキャンピングカー株式会社は、7月から家庭用エアコン搭載キャンピングカーを追加導入する。近年の記録的な猛暑に対応するためであり、エアコン搭載車両への問い合わせも増加しているという。

キャンピングカーには通常、リアクーラーやベンチレーターなどの空調機能が標準装備されているが、JAPANC.R.C.では夏のキャンピングカーをさらに快適に過ごせるよう、家庭用エアコンの搭載を進めてきた。家庭用エアコンはエンジンを切った状態でも使用可能であり、アイドリングができないキャンプ場でも快適に過ごせる。

特に小さなお子様連れの家族や、暑さに弱いペットを連れた旅行者にとって、家庭用エアコン搭載キャンピングカーは人気が高い。シンクや冷蔵庫も完備しているため、調乳や離乳食の保管も可能であり、赤ちゃんの旅行デビューにも適している。また、ペット同伴が可能な車両も多く、特に暑さに弱い犬種のオーナーにはエアコン搭載車が推奨されている。

7月5日現在、記録的な猛暑が続いており、法人からもエアコン搭載キャンピングカーへの問い合わせが急増しているという。新型コロナウイルスが5類に移行し、夏休み期間中の外出機会が増える中、レジャー施設や野外イベント会場での暑さ対策が急務となっている。すでに撮影ロケや野外現場での楽屋利用、イベントの避暑スペースとしての利用や予約があるという。

JAPANC.R.C.は自社開発したオリジナルキャンピングカー『ロビンソンAI』を提供している。ロビンソンAIは全台に家庭用エアコンを装備しており、今後も増車を進める予定だという。ロビンソンAIはスライドドアを搭載した世界初のキャブコンキャンピングカーであり、狭い駐車スペースでもスムーズに乗り降りできる。車両後部には大型リアゲートがあり、荷物の出し入れや2方向からの車内アクセスも可能だ。スマートホーム化にも対応している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る