イーソルの最新OS「eMCOS POSIX」、デンソーの新型車両監視システムに採用

イメージ
イメージ全 1 枚

イーソルは7月12日、デンソーが開発した車両周辺監視システムに、イーソルのPOSIX準拠のスケーラブルリアルタイムOS「eMCOS POSIX」が採用されたと発表した。

イーソルは、機能安全対応における知識や経験に基づくセーフティメカニズムの構築を支援するエンジニアリングサービスも提供し、旧モデルからの更なる高性能化と優れた安全性・信頼性の確保に貢献した。

デンソーの車両周辺監視システムは、運転支援のために車両周辺に搭載された4つの高精度カメラと高度な画像処理技術を組み合わせ、歩行者や動く物体、車線などを鮮明な映像で検出するシステムである。旧モデルではイーソルのリアルタイムOS「eT-Kernel」が採用されていたが、新モデルではCPUの64ビット化およびシステム全体の高性能化に伴い、eMCOS POSIXが採用された。


《小崎未来@DAYS》

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る