「ターンパイクをモータースポーツの聖地に」アネスト岩田がBLUE LINK FES.開催…7月27日

ANEST IWATA Racing RC F GT3
ANEST IWATA Racing RC F GT3全 8 枚

アネスト岩田が7月27日に「アネスト岩田ターンパイク箱根」にて「BLUE LINK FES.@HAKONE(ブルーリンク・フェス・アットハコネ)」を開催する。

【画像全8枚】

同社は2026年5月に創業100年目を迎えるにあたり、「日常の中で忘れがちな"挑戦"という文化をもう一度本気で取り戻したい」との想いから、国内最高峰のツーリングカーレース・スーパーGTにおいて「ANEST IWATA Racing with Arnage(アネスト・イワタ・レーシング・ウィズ・アルナージュ、以下A.I.R.)」のメインスポンサーを務めている。

今回のイベントは「ターンパイクをモータースポーツの聖地として盛り上げたい」という思いから企画された。イベント名の「BLUE LINK」には、同社のコーポレートカラーであるブルーに多くの人が集まり、地域ともつながりを作っていきたいという願いが込められている。

KUMADRI競技車両(180sx)KUMADRI競技車両(180sx)

当日はスーパーGT競技車両(ANEST IWATA Racing RC F GT3)の展示のほか、競技車両乗車体験、ドライバートークショー、ゲストサイン会、競技車両タイヤ交換イベントなどの催しが予定されている。

ゲストには、A.I.R.ドライバーのイゴール・フラガ選手と古谷悠河選手、元AKB48でバイク女子として活躍中の平嶋夏海氏や、星沢しおり氏、桜川いちか氏、A.I.R.のチームカメラマン・沙倉しずか氏らが登壇。

平嶋夏海氏平嶋夏海氏

また、同社のKUMADRIチャンネルのドリフト競技車両も展示され、沙倉しずか氏のA.I.R.写真展も開催される。

日時:2024年7月27日(土)9時00分~15時00分
会場:アネスト岩田ターンパイク箱根 大観山駐車場(神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋955)
※入場料およびアトラクション料は無料で、事前申し込みも不要
※イベントは雨天時でも開催、荒天予報が出た場合は中止

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る