軽量化と高出力が融合した「究極のWRX」、スバル『プロジェクト・ミッドナイト』[詳細画像]

スバル プロジェクト・ミッドナイト
スバル プロジェクト・ミッドナイト全 25 枚

スバル・モータースポーツUSAが7月9日、新たな高性能モデル「プロジェクト・ミッドナイト」を発表。このモデルは人気スポーツセダン「WRX」をベースに開発されており、7月11日に「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」で初公開された。

スバル プロジェクト・ミッドナイトスバル プロジェクト・ミッドナイト

プロジェクト・ミッドナイトは、過去に862馬力を誇った「エアスレイヤー」の後継モデルとして位置付けられている。エアスレイヤーは2020年型WRX STIをベースに開発され、『ジムカーナ2020』で230フィート(約70メートル)のジャンプを含む驚異的なスタントを披露し、マウント・ワシントン・ヒルクライムでも記録を打ち立てた実績がある。

スバル プロジェクト・ミッドナイトスバル プロジェクト・ミッドナイト

◆極限の速さを追求した驚異的スペックとは

新モデルは現行WRXをベースに、純粋なターマックスピードに特化した車両として開発された。カーボンファイバー製ボディとシャシーの採用により、車両重量は標準のWRXから約1000ポンド(454kg)軽量化され、2500ポンド(約1134kg)以下を実現し、ワイドなエアロダイナミクスボディを採用。

スバル プロジェクト・ミッドナイトスバル プロジェクト・ミッドナイト

足回りは、18インチのマグネシウムホイールにヨコハマのスリックタイヤを組み合わせ、ターマック専用のサスペンションを採用。エンジンは2.0リッター水平対向4気筒ターボで、670hpのパワーと680lb-ftのトルクを発揮し、最高回転数は9500rpmに達する。

ドライバーには、F1からラリークロスまで幅広い経験を持つスコット・スピード選手が起用された。プロジェクト・ミッドナイトは、スバルのモータースポーツ技術の粋を集めた一台として、今後様々な舞台でその真価が問われることになるだろう。モータースポーツファンにとっては、このマシンがどのような記録を打ち立てていくのか、大いに注目される存在となりそうだ。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る