トヨタの大型セダン『アバロン』に改良新型、新ハイブリッド搭載…中国発売

トヨタ・アバロン 改良新型(中国仕様)
トヨタ・アバロン 改良新型(中国仕様)全 6 枚

トヨタ自動車と第一汽車の中国合弁、一汽トヨタは7月13日、大型セダン『アバロン』の改良新型を中国市場で発売した。

改良新型は2.0リットルガソリンエンジン、2.0リットルハイブリッド、2.5リットルハイブリッドの3種類のパワートレインと9つのグレードが用意されている。価格帯は17.88万元(約388万円)から25.68万元(約558万円)だ。

改良新型には、2.0リットルハイブリッドを新たに搭載し、TNGAの2.0リットルエンジンとE-CVTを組み合わせている。最大出力は112KWで、燃費は100km走行あたり4.31リットルと低く、一回の給油で1000kmの走行が可能。また、2.5リットルハイブリッドモデルも含め、全てのハイブリッドモデルにはトヨタの第五世代ハイブリッドシステムが搭載されており、耐久性と省エネ性能が向上している。

トヨタ・アバロン 改良新型(中国仕様)トヨタ・アバロン 改良新型(中国仕様)

内装面では、豪華なデザインと高い快適性を追求する。前席には電動ランバーサポートが搭載され、10インチのHUDディスプレイや12.3インチのデジタルメーター、64色のアンビエントライトなどが装備されている。さらに、nanoeX技術により、車内の空気の質も向上している。

安全面でも、Toyota Pilotシステムを全車に標準装備し、EDSS緊急停止システムやRSA道路標識認識システムなどの先進機能を搭載している。これにより、追突事故の発生率を約71%低減することができるという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る