終電後のトンネルを歩き、点検用の車両に乗る…西武鉄道【夏休み】

正丸トンネル
正丸トンネル全 6 枚

西武鉄道は8月17日に、西武秩父線開通55周年を記念して「正丸トンネルを歩こう!」イベントを開催する。「正丸トンネルを歩こう!」企画は、2022年に西武鉄道創立110周年を記念して実施されており、2年ぶり2回目の開催だ。

【画像全6枚】

◆特殊な鉄道体験が味わえるイベント

イベントでは、終電後の正丸駅からスタートし、1969年に開通した正丸トンネル(全長4811m)を歩きながら、ゴールの芦ヶ久保駅を目指すナイトウォーキングツアーが行われる。参加者は、普段は決して歩くことができない鉄道トンネル内を探検できる。

また、正丸トンネル出口から芦ヶ久保駅付近までの約1kmの区間では、災害時の被害状況調査などに使用される線路点検車両「レールスター」に乗車可能というのもポイントだ。ファンにとっては「非日常」の夏休み体験となるだろう。

イベントの集合場所は西武鉄道池袋線の飯能駅で、受付時間は23時00分から23時20分。23時30分頃に臨時列車(特急ラビュー)に乗車し、飯能駅を出発する。0時30分頃に正丸駅に到着し、正丸トンネルへのウォーキングが始まる。芦ヶ久保駅には2時20分頃に到着し、その後休憩を挟みます。4時20分頃に再び臨時列車に乗車し、西武秩父駅にて4時30分頃に解散予定だ。

募集人員は20組40名で、旅行代金は2名1組で5万5000円。参加は中学生以上の2名1組に限る。申込期間は7月31日23時59分までで、応募者多数の場合は抽選になる。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る