ウォーキングアプリ「ALKOO」が散歩ルート機能に「日陰優先ルート」を追加

ウォーキングアプリ・ALKOO by NAVITIMEが散歩ルート機能に「日陰優先ルート」を追加
ウォーキングアプリ・ALKOO by NAVITIMEが散歩ルート機能に「日陰優先ルート」を追加全 2 枚

総合ナビゲーションサービス・NAVITIMEのウォーキングアプリ・ALKOO by NAVITIMEが、7月22日より散歩ルート機能への「日陰優先ルート」の提供を開始した。

「散歩ルート」は、毎日のウォーキングをより楽しむために、歩きたい歩数に合わせて現在地から周辺を回り、同じ場所に戻ってくるルートを提案する機能だ。検索の度に同じ道をなるべく通らないような工夫もされている。

ウォーキングアプリ・ALKOO by NAVITIMEが散歩ルート機能に「日陰優先ルート」を追加ウォーキングアプリ・ALKOO by NAVITIMEが散歩ルート機能に「日陰優先ルート」を追加

今回の「日陰優先ルート」の追加により、1度の検索でいままでのおすすめと日陰優先の2種類のルートが提示できるようになった。現在地周辺から、日陰がある道や屋根のあるアーケードを通る涼しい散歩コースを探すことができ、ルートに占める「日陰率」(日陰をどのくらい通るか)や地図上で日陰の位置も確認が可能となっている。

ナビタイムジャパンでは、昨今の記録的猛暑を受けて2022年7月にも「日陰マップ」を、2023年7月には「日陰ルート」を開発・提供してきている。利用者のニーズや社会的関心もあり、2023年にはグッドデザインも受賞。これまで培った日陰データ算出のノウハウや、日陰を優先しながらも指定歩数の範囲内で自然なルートを提案する経路探索技術を活用し、日陰を優先する散歩コースの案内機能を実現した。

暑い季節でもお気に入りコースを見つけたい、毎日のウォーキングを快適にしたい、ペットの散歩で暑さや熱中症対策で直射日光を避けたいなど、健康と安全・安心にも配慮した機能の追加となっている。

ALKOO by NAVITIMEはiOS・Android搭載スマートフォン専用アプリで、「日陰優先ルート」機能は無料コースのほか、税込み月額400円・年額4000円のプレミアムコースも利用できる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る