愛車で海外を走りたい! シンオーが新サービス開始、オーストラリアから

サムライツアーズオーストラリア1
サムライツアーズオーストラリア1全 8 枚

シンオーは7月23日、「海外を愛車で走りたい」という願いを叶える新サービスの提供を開始すると発表した。まずは、オーストラリアへの往復からスタートする。

2023年、日本からオーストラリアへ持ち込んだトヨタ『ランドクルーザー40』で、オーストラリア大陸での3か月間、延べ3万kmにも及ぶ冒険を成功させたシンオーは、新たな冒険の手引きとなる新しいサービスの開始を表明した。

シンオーは元々海外との輸出入を生業としており、今回オーストラリアを冒険したノウハウを活かし、愛車でオーストラリアを駆け巡ることを可能にした新サービスを提供する。このサービスは、個人では難しい海外への車両輸出入を代行するものだ。

サービスの対象は企業向けおよび個人向けの2通り。企業向けサービス第一弾として2024年12月の出発を予定しており、ある企業の福利厚生の一環として利用される予定だ。個人向けには2025年3月から募集を開始する予定で、その時の為替レートにより日本~オーストラリア往復の費用は200万円からとなる。費用には往復の船代や必要な申請・手続き一式が含まれるが、現地での旅費は含まれない。

また、国内においても、北海道エリアでの四駆のレンタルと各種アクティビティを組み合わせたアウトドアツアーサービスの実施を計画している。こちらは今冬または来春から募集開始予定で、新千歳空港から希少な新旧ランドクルーザーをはじめとした様々な四駆を選び、広大な北海道の自然をガイドと一緒に旅するものとなる。

国内外で楽しむ冒険旅行が少し身近になるサービスで、いずれも「サムライツアーズ(仮称)」として立ち上げる予定だ。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る