Carstayがフジロックにホテル村を設営…キャンピングカーを活用

・フジロックで動くホテル村

・Carstayのキャンピングカー

・宿泊施設不足を解消

「FUJI ROCK FESTIVAL'24」のキャンプ宿泊エリア「キャンプヴィレッジ」
「FUJI ROCK FESTIVAL'24」のキャンプ宿泊エリア「キャンプヴィレッジ」全 9 枚

Carstayは、新潟県湯沢町苗場スキー場で7月26日より開催される日本最大級の野外音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL'24」のタイミングで、キャンピングカーを活用した「動くホテル村」を設営する。7月26日に発表した。

Carstayは、キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービスを提供する国内最大級のバンライフプラットフォーム事業を展開している。

同社は今回、フジロックのキャンプ宿泊エリア「キャンプヴィレッジ」に登録された約30台のキャンピングカーを配車。1台で大人最大4名、計30台で約120名が宿泊可能となり、宿泊施設の不足解消を目指す。

さらに、Carstayでレンタル・カーシェアされた約30台以上のキャンピングカーが全国からフジロックに参加予定だ。フジロックは4日間で延べ11万人以上が来場する一大イベントであり、国内外から多様な人気アーティストが参加する。

Carstayは、イベント会場へ順次キャンピングカーを配車し、開催期間中は現地でサポートを行う。全ての車両にはエアコン、冷蔵庫、ベッドなどが搭載されており、快適な休憩・仮眠・宿泊空間を提供する。利用者は事前に宿泊チケットを購入し、駐車したキャンピングカーに当日チェックインすることで利用が可能。

昨今、音楽や花火などのイベント会場周辺の宿泊施設は早期に満室になることが多く、訪日外国人を含めた新たな来場者が見込まれる中で、キャンピングカーの利活用が注目されている。新たな宿泊施設の建設と維持管理には莫大な費用がかかるが、キャンピングカーは交通手段にもなり、現場への配車や撤収が容易である。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る