迫力のディフューザーを装着、BMW『M5』新型に「Mパフォーマンスパーツ」設定

BMW M5 新型の「Mパフォーマンスパーツ」
BMW M5 新型の「Mパフォーマンスパーツ」全 5 枚

BMWは7月24日、高性能セダン『M5』新型に欧州で「Mパフォーマンスパーツ」を設定すると発表した。

新型M5のMパフォーマンスパーツでは、カーボンファイバー製の2セクションMパフォーマンスリアディフューザーが特長だ。これは、Mパフォーマンステールパイプトリムと組み合わせることで、現代的で非常にスポーティな外観をリアエンドに与える。テールパイプトリムは、チタンとカーボンファイバーの複合素材で作られており、ミルドチタンのエンドリングとエンボス加工されたM5ロゴが配される。

BMW M5 新型の「Mパフォーマンスパーツ」BMW M5 新型の「Mパフォーマンスパーツ」

Mパフォーマンスリアディフューザーは、Mカーボンエクステリアパッケージに含まれるリアスポイラーの追加として、またはMパフォーマンスリアスポイラープロカーボンファイバーと組み合わせて装着できる。これにより、ダイナミックな走行状況での空気の流れが最適化されるという。

さらに、Mパフォーマンスのフロントスプリッターカーボンファイバーは、新型M5の空力バランスと視覚的なインパクトをさらに高める。これもまた、2つのリアスポイラーのいずれかと組み合わせて装着可能。2セクションのフロントスプリッターは、中央のアンダーエアインテークをより際立たせる。

Mパフォーマンスのサイドシルエクステンションカーボンファイバーは、車の側面のアスレチックな形状をさらに強調する。これらは、Mエクステリアミラーカプスカーボンファイバーと組み合わせることができる。

BMW M5 新型の「Mパフォーマンスパーツ」BMW M5 新型の「Mパフォーマンスパーツ」

新型M5のダイナミックなプロファイルは、フローズンブラックのMパフォーマンスサイドデカールによってさらに強調される。これらの高品質デカールは洗車機にも耐える。Mパフォーマンスエアリアルカバーアラミドも、車の屋根にスタイリッシュなハイライトをもたらす。

さらに、2025年夏から新型M5にはMパフォーマンスアルミホイールが用意される予定。Mパフォーマンス燃料タンクキャップカーボンファイバーは、ブラッシュドアルミ製のMパフォーマンスバッジが特徴だ。

Mパフォーマンスフロアマットは、マットにコントラストカラーの装飾ステッチとMパフォーマンスバッジが施された。Mパフォーマンスキーケースもまた、ブラックのナッパレザーで作られたエレガントで精密なカバーが付く。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る