トヨタ、パリ五輪の自転車選手の安全を強化…各国チームカーに国旗ステッカー

トヨタがパリ五輪の自転車選手の安全を強化するための各国チームカーに国旗ステッカーを貼り付け
トヨタがパリ五輪の自転車選手の安全を強化するための各国チームカーに国旗ステッカーを貼り付け全 5 枚

トヨタ自動車は7月25日、2024年のパリオリンピック・パラリンピックの自転車競技選手の安全を強化する新たな対策を発表した。

トヨタが全ての自転車チームカーに導入した国旗ステッカー

トヨタは全ての自転車チームカーに国旗ステッカーを導入し、選手たちが容易に認識できるようにする。この取り組みは、トヨタモーターマニュファクチャリングUK(TMUK)が主導し、80台の『カローラ・ツーリングスポーツ・ハイブリッド』にステッカーを貼り付ける作業を担当した。

トヨタは、東京2020オリンピックにおいて、一部の自転車チームが異なる国旗アクセサリーを使用してチームカーを識別していたことを発見した。これを改善するため、パリ2024では全ての自転車チームカーに国旗ステッカーを装備することを提案した。このステッカーは、車両の前後のマーキングと共に配置され、視認性を高めるだけでなく、チーム間の一体感とアイデンティティを促進する。

トヨタは常にアスリートの支援に尽力しており、安全と福祉を最優先に考えている。パリ2024オリンピック・パラリンピックでも、トヨタは選手が安全に競技できる環境を整える。これにより、トヨタのアスリート支援へのコミットメントが再確認されるという。

トヨタのこの新たな取り組みは、選手が競技に集中できる環境を構築し、彼らのパフォーマンス向上に貢献することを目指している。トヨタの継続的な改善の精神が、この新しい安全対策にも反映されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  4. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る