シトロエン、「ChatGPT」を車載化…欧州向け『C4』や『ベルランゴ』に

シトロエンが欧州仕様車に「ChatGPT」車載化
シトロエンが欧州仕様車に「ChatGPT」車載化全 3 枚

シトロエンは7月25日、生成AIの「ChatGPT」を、欧州向けの『C4』、『C4 X』、『C5 X』、『ベルランゴ』、『スペースツアラー』、『ベルランゴバン』、『ジャンピー』に導入すると発表した。

ChatGPTはOpenAIによって開発され、SoundHoundの音声およびオーディオ認識システムを使用してシトロエンのインフォテインメントシステムに統合される。この技術により、車内でのインタラクティブな体験が一層進化し、日常生活をより簡単にすることが期待されている。

ChatGPTの導入により、シトロエンの音声認識機能は向上する。自然言語処理の進歩により、音声認識がより正確かつ迅速になり、ドライバーは車両と自然に対話できるようになった。例えば、温度調整や目的地へのナビゲーションなど、さまざまなタスクを音声コマンドで実行できる。また、複雑な質問に答えたり、旅行のアドバイスを提供したりすることも可能となる。

2024年5月に実施されたテストでは、新システムが誤解を約68%減少させ、音声認識の使用率を約70%向上させたことが確認された。ChatGPTは、既存の音声アシスタントと同様に使用でき、「Hello Citroen」と言うか、ステアリングホイールの音声認識ボタンを押すか、ディスプレイのマイクロフォンウィジェットを押すことで起動する。

ChatGPTは、プロフェッショナルから家族連れまで、さまざまなユーザーにとって有益な情報を提供する。例えば、教育的なクイズやゲームを提供し、長距離ドライブを楽しい学習の場に変えることができる。また、買い物リストの整理や最寄りの遊び場の検索、家族向けのレストランの選定など、日常生活をサポートする機能も備えている。

ChatGPTがConnect PLUSパックに含まれる。12か月間の無料試用期間が終了した後は、月額9.9ユーロでサブスクリプションを更新できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る