ランチアが「Spotify」と提携、新型『イプシロン』向けプレイリスト配信

ランチア・イプシロン 新型
ランチア・イプシロン 新型全 5 枚

ランチアは7月26日、「Spotify」と提携し、新型『イプシロン』の車内体験を一層充実させるプロジェクトを発表した。

ランチアのSpotifyチャンネルは現在、2つのカスタムプレイリスト「Lancia Home Feeling」と「Lancia Dynamic Drive」を配信している。前者はリラックスできるトラックで構成され、後者はよりエネルギッシュでダイナミックな楽曲を含む。この二面性は、ランチアブランドのエレガントでラディカルな特性を反映している。

「Lancia Home Feeling」は、『アウレリア』、『フラミニア』、『フルビア』といったモデルの時代を超えた美しさを象徴する。一方、「Lancia Dynamic Drive」は、『ストラトス』、『ラリー037』、『デルタ』などの高性能モデルのための幾何学的なデザインを特徴としている。

ランチアが「Spotify」と提携し『イプシロン』新型の顧客に向けてサウンド配信ランチアが「Spotify」と提携し『イプシロン』新型の顧客に向けてサウンド配信

これらのプレイリストは、Android AutoおよびApple CarPlayを通じてアクセス可能で、定期的に更新される。新型イプシロンの顧客は、スタイルと技術革新に関心を持ち、環境問題にも配慮するファッション意識の高い層だ。彼らは文化、エレガンス、美的調和に対する鋭い感性を持つ。

ランチアとSpotifyのプロジェクトは、新型イプシロンの車内体験を豊かにするという。新型イプシロンは、技術とインフォテインメントのビジョンを体現するスマートシティカーであり、セグメント最高水準の技術パッケージを備えている、と自負する。それでも使いやすさを重視し、どこにいても自宅にいるような快適さを追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る