ステランティス商用車、欧州・南米・中東アフリカでトップシェア獲得…2024年上半期

フィアット・デュカト
フィアット・デュカト全 3 枚

ステランティスは7月30日、商用車部門「Pro One」が欧州30か国(EU 30)、南米、中東・アフリカ地域で2024年上半期、トップシェアを獲得した、と発表した。

この成果は、ステランティスが掲げる「Dare Forward 2030」戦略目標に沿ったもの。同社のグローバル市場での強固な存在感を示しているという。

欧州30か国では、ステランティスPro Oneが商用車市場で28.5%のシェアを占め、前年比4%の成長を遂げた。特にドイツでは、市場シェアが4ポイント増加し、販売台数は45%以上増加した。また、電動車両市場でも31.9%のシェアを獲得し、リーダーシップを発揮している。さらに、同社のレクリエーショナルビークル(RV)製造においても、フィアット『デュカト』をベースとしたRVが約70%を占めている。

中東・アフリカ地域では、ステランティスPro Oneが商用車市場で22.2%のシェアを持ち、バンセグメントでは30.8%のシェアを獲得した。フィアットはバン販売で16.7%のシェアを持ち、ブランド全体では14.3%のシェアを占めている。特にフィアット『フィオリーノ』は、バン販売で11.1%のシェアを持つ最も売れたバンとなった。

フィアット・ストラーダフィアット・ストラーダ

南米では、ステランティスPro OneがLCV(軽商用車)、ピックアップトラック、バンの各セグメントでそれぞれ31.1%、34.1%、33.3%の市場シェアを獲得した。フィアット、プジョー、シトロエンの3つのブランドがバンセグメントのトップ5にランクインしており、特にフィアット『ストラーダ』はLCVとピックアップトラックの両方で最も売れた車両となった。

北米では、ステランティスPro Oneが地域全体で第3位にランクインし、ラムブランドのピックアップトラックが米国とカナダでトップ3に入った。1月には、ラムが初の完全電動車両の『プロマスターEVデリバリー』を導入。『プロマスターEVカーゴバン』の投入も発表した。

インド・アジア太平洋地域では、オーストラリアでラムが1トン以上のピックアップセグメントで40%の市場シェアを持ち、ステランティスのバン市場シェアも前年の5.8%から6.7%に増加している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る