「電動スポーツカーの新時代を切り拓く」アルピーヌ A290、フランスで受注開始

アルピーヌ A290
アルピーヌ A290全 4 枚

アルピーヌは7月30日、新型電動スポーツカー『A290』の受注をフランス本国で開始した。現地ベース価格は3万8700ユーロ(約626万円)と発表されている。

A290はアルピーヌらしい性能、機動性、直感的な運転感覚を備え、電動スポーツカーの新時代を切り拓くモデルという。

ルノーの新型『5』をベースにしたボディは、全長3990mm、全幅1820mm、全高1520mm、ホイールベース2530mmとコンパクトなサイズでありながら、5ドア・5シーターの実用性も兼ね備える。車両重量は1479kgで、300Nmのトルクを発揮するモーターにより、0-100km/h加速は6.4秒を実現。マルチリンクリアアクスルと4つの油圧サスペンションバンプストップにより、スポーティな走行感覚と日常の快適性を両立している。

アルピーヌ A290アルピーヌ A290

デザイン面では、フルLEDライトのダブルXモチーフが特徴的で、ラリーカーのライトに貼られた粘着テープを彷彿とさせる。フロントバンパーやリアディフューザーのデザインは『A110』からインスパイアされており、ブレンボ製4ピストンモノブロックフロントブレーキキャリパーを採用している。19インチのホイールとツートンボディカラー(ブラックルーフ)がスポーティな外観を完成させている。

A290はディープブラック(標準)、アルピーヌビジョンブルー、マットトルネードグレー、パールセントホワイトの4色展開。インテリアはグレインコートテキスタイル/ブルーファブリックやエヴェグレー/ディープブルーナッパレザーのツートン仕上げが選べ、A290のバックライト付きダッシュボードやカスタマイズ可能な照明が特徴だ。

センターコンソールはA110のデザインを踏襲し、RNDトランスミッションコントロールを組み込んでいる。専用の3スポークスポーツステアリングホイールには、F1の世界から取り入れたRCH(リチャージ)ロータリーノブとOV(オーバーテイク)ボタンが装備されている。

アルピーヌA290アルピーヌA290

A290は、180hpのモーターと52kWhのバッテリーを搭載した「A290 GT」がベースグレードだ。ミシュランスポーツEVタイヤと19インチのアイコニックアルミホイールが標準装備されており、11kWの双方向AC充電器と100kWのDC急速充電に対応している。

インテリアはブルーのコートファブリックで仕上げられ、ナッパレザーのスポーツステアリングホイールとダッシュボードにはフランス国旗が飾られている。前席シートヒーター、ティンテッドウィンドウ、オートエアコン、アンビエントライトが標準装備されている。コネクティビティ面では、10.1インチの高解像度スクリーンを備えたアルピーヌポータルシステムが搭載され、Google Automotive Services(マップ、ボイスアシスタント、Google Play)を利用できる。アダプティブクルーズコントロールやバックカメラも標準装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る