カワサキ『Ninja ZX-4R』シリーズに新色登場、RRに「KRTエディション」追加

カワサキ Ninja ZX-4RR KRT EDITION
カワサキ Ninja ZX-4RR KRT EDITION全 10 枚

カワサキモータースジャパンは、『Ninja ZX-4R SE』『Ninja ZX-4RR』のカラー&グラフィックモデルを変更し、9月1日より発売する。

新色を追加したカワサキ『Ninja ZX-4R』シリーズ

Ninja ZX-4RRに追加された「KRT EDITION」は、クラストップレベルの性能を誇る399cc・水冷4ストローク並列4気筒エンジンを搭載し、SHOWA SFF-BPフロントサスペンションとBFRC-lite リヤショックアブソーバーとの組み合わせで高い運動性能を実現。新たなカワサキレーシングチーム(KRT)カラーをまとい、サーキットでもストリートでも高いパフォーマンスを発揮する。

カワサキ Ninja ZX-4R SE メタリックマットホワイティッシュシルバー×メタリックフラットスパークブラックカワサキ Ninja ZX-4R SE メタリックマットホワイティッシュシルバー×メタリックフラットスパークブラック

一方のNinja ZX-4R SEは、399cc・水冷4ストローク並列4気筒エンジンを搭載し、最高出力57kW(77ps)をなんと1万4500rpmで発揮。フロントデュアルディスクブレーキや高性能な前後サスペンションユニットを組み合わせ、スーパースポーツらしい運動性能とハンドリングを実現している。さらに、TFTカラー液晶ディスプレイやトラクションコントロール、パワーモードを統合したインテグレーテッドライディングモードを装備し、スモークウィンドシールド、フレームスライダー、USB電源ソケットも標準装備している。

Ninja ZX-4RR KRT EDITIONはライムグリーン×エボニー、Ninja ZX-4R SEはメタリックマットホワイティッシュシルバー×メタリックフラットスパークブラック、メタリックマットグラファイトグレー×メタリックフラットスパークブラックの2色展開となる。

メーカー希望小売価格は、Ninja ZX-4RR KRT EDITIONが118万8000円(税込)、Ninja ZX-4R SEが115万5000円(税込)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る