帰省前「買ってよかったぁ~」車移動が快適になる3COINSグッズ

帰省前「買ってよかったぁ~」車移動が快適になる3COINSグッズ5選 わが家の車内を全部紹介
帰省前「買ってよかったぁ~」車移動が快適になる3COINSグッズ5選 わが家の車内を全部紹介全 13 枚

帰省や旅行で、長距離の車移動が増える夏休み。

車移動を快適に、すっきりと収納してくれるグッズが3COINS(スリーコインズ)にあります。

この記事では、整理収納アドバイザーの筆者が愛用している、3COINSの「おすすめカー用品」をご紹介します。

※現在の販売とは異なる場合や品切れ・製造終了の場合もあります。ご了承ください。

帰省の車内が数百円のグッズで超快適に!

1. CAR天井ネット:880円(税込)

車の天井につけるタイプの収納

3COINSのカー用品でいちばん買って良かったと思ったのが、こちらの「天井ネット」。

車の収納スペースを増やしてくれる、画期的なグッズです。

天井に荷物置き場ができる

筆者が使っているのは、2年ほど前に購入したタイプの異なるブラックのネット。

4か所固定するとしっかり安定します

車内のアシストグリップ(持ち手)4か所に固定するだけで、ハンモックのような収納場所が生まれます。

お昼寝クッションやブランケット入れにぴったり

長距離移動の時は、ひざ掛けや枕代わりのクッションを置き場に便利。

筆者は先日大阪へ行ったのですが、その時もクッションがかさばらずに収納できて役立ちました。

重たいものはのせられないので、ティッシュや上着などの小物置き場としてもおすすめです。

2. CARバックシート収納:330円(税込)

車のヘッドレストに通すだけで収納誕生

CARバックシート収納」は、車のヘッドレストに通すだけで、ティッシュや小物をしまえる便利なポケットです。

ティッシュ・ボトル・小物入れつき

筆者のバックシート収納は2年前に購入したため少し形が異なるものの、現行のデザインと同じように箱ティッシュや小物入れがついています。

ボトル置きはウェットシート入れとして使うことも

子どもが3人いる筆者はファミリーカーでの移動がほとんど。

旅行となるとかなりものが多くなるので、バックシート収納があると車内がすっきりします。

3. CAR傘カバー:330円(税込)

傘って意外と車内で置き場所に困るグッズです

こちらの傘カバーは、雨で車の中が濡れるのを防いでくれる“痒い所に手が届く”グッズです。

雨で濡れた傘をカバーにしまえば、車内が水びたしになることもありません。

ヘッドレストにつけるだけ!

旅行の時、筆者は置き傘入れとしても使っています。

ヘッドレストに通すだけで邪魔にならないので、「とりあえず1本傘を持っておこう」が叶います。

カバーの長さも調節可能

後ろをマジックテープ(現行のデザインはボタン)でとめれば、傘のサイズに合わせてカバーの長さを調節することも可能です。

便利な商品はほかにも!

筆者もまだ手に入れていませんが、目をつけている便利なカー用品がいくつかあります。

4. ロールスクリーンサンシェード:550円(税込)

取り付け簡単なロールスクリーンで遮光

こちらの商品は、窓に取り付けるだけで日よけになる優れもの!ロール式なので、使わない時はいつでも収納できます。

5. CAR汚れ防止シート:880円(税込)

シートのお掃除は意外と大変だからカバーつけちゃう

こちらの商品は、子どもの食べ飲みこぼしやペットの毛による汚れから、シートを守ってくれます。

トイレトレーニング中も、汚れ防止シートがあれば安心!

末っ子がトイトレ中のわが家は、「旅行前に買っておけばよかった…」と後悔しています(笑)

3COINSのカー用品は330~1,100円程度と価格がお手頃です。

これから車移動を控えている方は、ぜひ車内がすっきり快適になるグッズを探してみてください。

帰省前「買ってよかったぁ~」車移動が快適になる3COINSグッズ5選 わが家の車内を全部紹介

《三木 千奈》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る