京都最古の禅寺、建仁寺で『脳が“ととのう”』…ZEN NIGHT WALK KYOTO

ZEN NIGHT WALK KYOTO
ZEN NIGHT WALK KYOTO全 4 枚

WILLER ACROSSは、VIEと連携し、京都の建仁寺にて行われるサウンドアートナイトイベント「ZEN NIGHT WALK KYOTO」を訪れるスペシャルツアーを企画した。

ZEN NIGHT WALK KYOTOは、京都最古の禅寺、建仁寺において行われる期間限定プレミアム夜間拝観。脳がととのうをテーマにした、音と静寂、光と影で、夏の涼を感じる、サウンドアートナイトイベントだ。

インバウンド観光客の増加と新しい観光体験へのニーズの高まりを背景に、京都の歴史と最新技術を融合させた新しい観光体験を提供するツアーだ。近年、心身の健康回復やメンタルヘルスを重視する観光スタイルが注目されており、今回のツアーはそのニーズに応える。

WILLERグループであるWILLER ACROSSは、人と企業、地域を移動でつなぐサービスを提供し、顧客・地域・社会の課題を解決し、新たな価値を創造する、ソリューション事業を手掛けている。いっぽうVIEは次世代型ウェアラブル脳波計の開発とニューロテクノロジーの社会実装を行なっている。

ツアーは4つのプランが用意されており、ZEN NIGHT WALK KYOTOと、京都ウォーキングプライベートツアー、大阪発着小型ライドチャーターツアー、高速バス、宿泊とをそれぞれ組み合わせたプランがある。ツアーの注目ポイントは以下の3点。

●コアコンテンツの提供

ZEN NIGHT WALK KYOTOをメインコンテンツに、着物を着て京都の歴史ある観光地の散策を楽しむプライベートツアーや、移動中もニューロミュージックの魅力や心身に癒しをもたらす香りの魅力、禅の歴史と背景を学びながらサウンドアートを楽しめる小型ライドツアーなど、五感で楽しめるウェルビーイングなコンテンツが用意されている。

●快適な移動の提供

通常のバスツアーとは異なる小型ライド(ビークル)をチャーター利用して利用して移動することで、夏の暑さや交通混雑を避け、快適に観光地を巡ることが可能。

●オーバーツーリズムの軽減とナイトタイムエコノミーの促進

京都の人気観光地に集中する観光客を、周辺の観光スポットにも誘導したり、夜の時間帯に楽しめるコンテンツを提供したりすることで、オーバーツーリズム問題の軽減やナイトタイムエコノミーの促進に貢献。

ZEN NIGHT WALK KYOTOは8月2日から9月22日まで開催。ただし休止日(8月14日、23日、31日、9月6日、7日、14日、17日、18日)の設定がある。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る