FFホットハッチ対決…トヨタ『GRスターレット』とスズキ『スイフトスポーツ』新型、登場間近

スズキ・スイフトスポーツ現行(世代で言うと旧型)
スズキ・スイフトスポーツ現行(世代で言うと旧型)全 4 枚

日本車の得意技であるFFホットハッチは、電動車の時代になっても注目だ。登場間近のトヨタの『GRスターレット』とスズキの『スイフトスポーツ』新型がまもなく登場する。『ベストカー』9月10日号(発行:講談社ビーシー / 講談社)には、両車種の新情報が掲載された。

トヨタは『スターレット』の後継となるコンパクトカーを開発中で、これがGRスターレットだ。以前、『ベストカー』SCOOP班がこの情報を入手し記事化したところ、大きな反響。その後、さらに詳細な情報が入手できたという。GRスターレットにはスポーティな3ドアモデルだけでなく、実用的な5ドアモデルもラインナップされそうだ。

GRスターレットは、販売を終了したトヨタ『パッソ』や『ダイハツブーン』の代わりとなるコンパクトカーだが、単なるファミリカーではない。ラリーのベース車両も計画されており、WRCラリー4クラス参戦マシンを考慮したFFターボスポーツがそれだ。市場投入は2026年を目標としている。

いっぽうスズキのスイフトスポーツ新型も注目されている。標準型スイフトは2023年12月にモデルチェンジを済ませているが、“スイスポ”は前の型が継続販売されている。2024年内、もしくは来春早々にも登場する可能性が高い。パワーユニットはキャリーオーバーだが、改良範囲が大きいとされる。

『ベストカー』9月10日号『ベストカー』9月10日号

気になるコンテンツ……■今の日本クルマ界には、小柄&刺激的なホットハッチが必要だ! トヨタGRスターレットと新型スズキスイフトスポーツの新情報を一挙公開!■日本を代表する7大スポーツカーの現行モデルは歴代何位の出来なのか? 最新モデルはご先祖様に勝てるか徹底検証!■スポーツカーマニアは絶対目を離すな! 新型シビック登場で再注目したい「【RS】にハズレなし!」

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る