アル/ヴェル 4WD、Z32フェアレディZ、モデルY向けスポーツサス「ハイパーマックスS」発売

ハイパーマックスS ヴェルファイアハイブリッド4WD装着例(出荷時車高・フロント:33mmダウン / リア:14mmダウン)
ハイパーマックスS ヴェルファイアハイブリッド4WD装着例(出荷時車高・フロント:33mmダウン / リア:14mmダウン)全 8 枚

HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックスS」トヨタ『アルファードハイブリッド4WD』/『ヴェルファイアハイブリッド4WD』(AAHH45W)、日産『フェアレディZ』(Z32)、テスラ『モデルY』用のラインナップを追加。税込み価格は32万4500円~43万7800円。販売開始は8月23日より。

「ハイパーマックス S」は減衰力特性、耐久性、美観すべてを進化させた、楽しさや快適さの先にある“走り心地”を実現するサスペンション。適度なローダウンにより腰高感とフェンダーの隙間の広さを改善し、ボディデザインを生かしたスタイリッシュなルックスになるだけでなく、ダイヤル調整でハイペースなグランドツーリングからゆったりとしたドライビングにまで対応する。

ハイパーマックスS アルファードハイブリッド4WD/ヴェルファイアハイブリッド4WD用ハイパーマックスS アルファードハイブリッド4WD/ヴェルファイアハイブリッド4WD用

メインの構造にはハイパーマックスシリーズ伝統の単筒式を採用。ガス室とオイル室を分離でき、大径ピストンで上質かつ安定した減衰力特性を実現。ストラットタイプには倒立式を採用し、しっかりとした剛性感とともに、走行時のさまざまな性能に有利に働き、すぐれたハンドリングや乗り心地も実現。

また、「プリロードバルブシステム」や「ワイドレンジニードル」など新技術の採用により、理想的な減衰力特性と調整幅を実現している。3年6万kmの長期保証付き。

ハイパーマックスS フェアレディZ(Z32)装着例(出荷時車高・フロント:15mmダウン / リア:16mmダウン)ハイパーマックスS フェアレディZ(Z32)装着例(出荷時車高・フロント:15mmダウン / リア:16mmダウン)

今回追加されたアル・ヴェルハイブリッド4WD用では、完成度の高い純正サスペンションの良さをそのままに、高速走行時の安定感をさらに向上。日々の通勤から週末のドライブ、スポーツ走行まで、これ一本で幅広くカバーが可能。

Z32フェアレディZ用では、ねじ式だった過去モデルの安易な復刻ではなく、車両の採寸からやり直し、全長調整式の車高調としてブラッシュアップ。テスラ・モデルY用ではギャップなどでの当たりの硬さを和らげ、スタイリッシュにローダウンした上で、快適性を損なわずにハンドリングや走行安定性の両立を実現している。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る