贅の極み、メルセデス・マイバッハ「ノルディックグロー」発表、オーロラまとう50台限定車

メルセデス・マイバッハ S680エディション・ノルディックグロー
メルセデス・マイバッハ S680エディション・ノルディックグロー全 5 枚

メルセデスベンツは8月17日、メルセデス・マイバッハ『S680 エディション・ノルディックグロー』を米国ペブルビーチで世界初公開した。

メルセデス・マイバッハ『S680 エディション・ノルディックグロー』

この限定モデルは、MANUFAKTURカスタマイズプログラムによって製作され、ラグジュアリーと洗練、そして独自性の頂点を象徴する。2025年モデルとして、米国市場限定で50台のみが生産され、2024年後半から一部の米国ディーラーで販売される予定だ。価格は33万9000ドル(約4940万円)。

外装は、オーロラの紫色の輝きにインスパイアされた「ノーザンライツバイオレットメタリック」と「ムーンライトホワイトメタリック」のツートンカラーで仕上げられている。この特別な塗装は、シンデルフィンゲン工場の専用MANUFAKTURラインで施され、高品質な仕上がりを実現している。さらに、ダーククロームのトリムアクセントや21インチのマイバッハ専用マルチスポークシャンパンフルートホイールが、外観の美しさを一層引き立てている。

内装もまた、マイバッハの伝統的な職人技を強調する数々の精緻なディテールが施されている。手縫いのMANUFAKTURローズグレーエクスクルーシブナッパレザーとアメジストグレーのコントラストステッチが特徴で、ステアリングホイールや後部座席の折りたたみテーブル、快適な枕にも同様の素材が使用されている。

高級感あふれるトランクとフロアマットには、刺繍されたメルセデス・マイバッハのロゴとローズグレーナッパレザーのパイピングが施された。内装のアクセントには、MANUFAKTURナチュラルグレインヘリンボーンパターンダークウォールナットウッドトリムが使用されている。センターコンソールにはシリアルナンバーを示すバッジが付けられ、この特別モデルの独自性を強調している。

メルセデス・マイバッハ S680エディション・ノルディックグローは、贅沢で快適な装備が充実している。エグゼクティブリアシートパッケージプラスには、ファーストクラスの4座席配置、加熱および冷却機能付きのリアカップホルダー、後部座席用の冷蔵庫、そしてマイバッハシャンパングラスが含まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る