日産の大型ミニバン、走るポッドキャスト制作スタジオにカスタム

日産プリマスターをモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズ
日産プリマスターをモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズ全 5 枚

日産自動車の欧州部門は8月19日、大型ミニバン『プリマスター』を多機能なモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズした、と発表した。

日産は、世界で最も人気のあるマウンテンバイクポッドキャスト「The Ride Companion」と提携。プリマスターをカスタマイズした。この取り組みは、The Ride Companionの創設者のデイビ・バークス氏とオリー・ウィルキンス氏の要望に応じて行われたという。

The Ride Companionのチームは、このカスタム車両を使用して、英国サリー・ヒルズのスタジオを離れても番組を制作できるようになる。彼らは英国全土を旅し、ゲストと会い、最高のトレイルやバイクパークを訪れ、国内外のマウンテンバイクレースにも参加する予定だ。

日産プリマスターをモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズ日産プリマスターをモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズ

日産は、LCVコンバーターのMTB Vansと協力し、「Tekna+ L1H1」グレードをベースに改造を行った。改造プロセスは2週間以内で完了し、MotoShackによるカスタムビニールラップで仕上げられた。

車内には、ヘルメットや工具、機材のためのラック、2台のマウンテンバイク用のスライドアウトトレイと取り付けポイント、カメラやマイク、三脚、照明用の安全な棚が備えられている。また、断熱された荷室には、ゴム製の防水フローリング、カーペットの壁、LED照明付きのスエード調の天井パネルが設置されている。

日産プリマスターをモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズ日産プリマスターをモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズ

さらに、衛星ベースのStarlinkシステムと統合されたWi-Fiルーターを使用した高速オフグリッドモバイルインターネット接続、バルクヘッドに取り付けられたコンパクトなデスク、240V電源供給と複数のプラグおよびUSBソケット、160AhのLiFePO4バッテリーを備えたCTEKスプリットチャージ/モニタリングシステム、屋根に取り付けられたソーラーパネルによる連続トリクル充電が特徴だ。

また、25リットルの水タンクとWorx Hydroshot高圧洗浄機、全長のルーフラック、7m2のFiammaサンオーニング、200Wのソーラーパネル、9500ルーメンのLEDライトバーも装備された。足元には、General Grabber AT3マルチテレインタイヤを装着している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る