SUVなのに96km/hまで3.5秒の“弾丸”! ダッジ『デュランゴ SRTヘルキャット』に「シルバーバレット」

ダッジ・デュランゴ SRTヘルキャットの「シルバーバレット」
ダッジ・デュランゴ SRTヘルキャットの「シルバーバレット」全 5 枚

ステランティス傘下のダッジブランドは8月19日、HEMIエンジンを搭載したSUV『デュランゴ』の生産20周年を記念して、2025年モデルのデュランゴに「SRTヘルキャット・シルバーバレット」を米国で設定すると発表した。

2004年モデルから、5.7リットルのV8 HEMIエンジンがデュランゴにオプションとして用意され、同年から本格的な生産が開始された。この新しい特別仕様車は、伝説的なエンジンとダッジブランドの3列シートパフォーマンスSUVの強力な組み合わせの歴史を祝うものだ。

デュランゴ SRTヘルキャット・シルバーバレットは、SUVでありながら0-96km/hを3.5秒で達成し、クォーターマイル(約400m)を11.5秒で走破、最高速は290km/hに達する。特別仕様車では、専用装備を組み合わせて、プレミアム性をさらに高めている。

ダッジ・デュランゴ SRTヘルキャットの「シルバーバレット」ダッジ・デュランゴ SRTヘルキャットの「シルバーバレット」

トリプルニッケルの外装色で限定生産されるこのモデルは、サテンブラック塗装のフード、グレーメタリックのSRTヘルキャットバッジ、サテンブラックのテールランプバッジ、SRTブラックのエキゾーストチップ、赤い6ピストンブレンボブレーキシステム、20インチのライトアウト仕上げホイール、エボニーレッドナッパレザーシートなど、特別な装備が施されている。

エンジンはスーパーチャージャー付き6.2リットルのV8 HEMIヘルキャット(最大出力710hp)で、トルクフライト8HP95 8速オートマチックトランスミッションと組み合わされている。ステアリングホイールに取り付けられたパドルシフトによる手動シフトが可能で、7つのドライブモード(オート、スポーツ、トラック、スノー、トウ、エコ、バレット)が切り替えられる。

ダッジ・デュランゴ SRTヘルキャットの「シルバーバレット」ダッジ・デュランゴ SRTヘルキャットの「シルバーバレット」

標準装備のSRTパフォーマンスページでは、タイマー、Gフォース、ゲージ、エンジンおよびダイノ読み取り値など、車両のパフォーマンス情報を表示する。ドライブモードの設定やレースオプションにより、ローンチコントロールやシフトライト機能の調整が可能。

さらに、10.1インチのタッチスクリーン、ワイヤレスApple CarPlay、Android Auto、ワイヤレス充電、825ワットのアンプを備えた19スピーカーのハーマンカードンサウンドシステム、2列目コンソール、サンルーフなどが標準装備されている。ADAS機能として、ブラインドスポットモニタリング、前方衝突警告、アダプティブクルーズコントロール、レーンデパーチャーワーニングプラスなどが含まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る