ヤマハ『XSR125』の足つき性を改善! シート高を20mmダウンできる「ローダウンリンク」発売へ

ワイズギアのローダウンリンク XSR125
ワイズギアのローダウンリンク XSR125全 5 枚

ヤマハ車の純正アクセサリーを開発・販売するワイズギアは、ヤマハのネオレトロ125cc『XSR125』向けのローダウンリンクを10月に発売すると発表した。純正リンク比でシート高を約20mmダウンすることができる。

2023年末に発売となったXSR125は、バイクらしいクラシックなスタイルと、原付2種クラスのサイズ感、税込50万6000円からという価格で、バイクエントリー層にアピール。人気のモデルとなった一方で、クラスレスなサイズ感は堂々とした印象を与えるものの810mmというシート高から足つき性が指摘されていた。ワイズギアのローダウンリンクは、こうした声に応えることで、より広いユーザーにXSR125の魅力を訴求する。

ローダウンリンク XSR125の足つき比較ローダウンリンク XSR125の足つき比較

「ローダウンリンク XSR125」はリアサスペンションリンク長を変更することで、シート高を約20mmダウンさせることができる。希望小売価格は8250円。

ワイズギアではこのほかにもXSR125向けに、カスタムシートやビキニカウル、アルミクランクケースカバーなどのエクステリアパーツから、ハンドルを「切った状態」でジャストフィットする人気のバイクカバーまで、様々な純正アクセサリーを用意している。純正アクセサリーからカスタムバイクの世界に飛び込んでみるのも良いだろう。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
  3. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  4. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  5. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る