MINI「JCW」新型、今秋デビューへ…EVと内燃エンジンを設定

MINI「JCW」新型のプロトタイプ
MINI「JCW」新型のプロトタイプ全 3 枚

MINIは8月20日、「ジョンクーパーワークス(JCW)」の新型モデルを今秋、初公開すると発表した。

MINIはその高性能とレースの伝統で知られており、新しいJCWラインアップにはガソリンエンジンとEVが含まれる。これにより、MINIは新たな進化の章を開くことになるという。

新型MINIのJCWファミリーは、これまでの伝統を引き継ぎ、ガソリンエンジンのスリルとEV技術の最先端のパフォーマンスを提供する。各バージョンは、鋭いハンドリング、印象的な加速、そして道路との一体感を特徴とするJCW体験を実現するように精密に設計されている。

ガソリンエンジン搭載のMINI JCWは、強力なエンジンと精密に調整されたシャシーで、ドライバーに情熱を呼び起こす。一方、EVのJCWは、瞬時のトルクとJCWブランドを定義する洗練された機敏さを組み合わせた新次元のパフォーマンスを追求する。どちらのバージョンも、オープンロードやサーキットでのエキサイティングな運転体験を約束する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る