VWの電動ミニバン『ID. Buzz』、全5グレードにラインアップ拡大

フォルクスワーゲンID. Buzz
フォルクスワーゲンID. Buzz全 3 枚

フォルクスワーゲンは8月20日、電動ミニバン『ID. Buzz』の欧州ラインアップを拡充すると発表した。

新たに追加されるモデルには、後輪駆動のロングホイールベースをはじめ、5つの新モデルが含まれる。これには、ショートおよびロングホイールベースの四輪駆動『ID. Buzz GTX』(79kWhおよび86kWhのバッテリー容量)、初の四輪駆動バージョンとなる『ID. Buzz Cargo 4MOTION』(79kWhバッテリー)、そして新しいエントリーモデルのID. Buzz 「Pure」と「Freestyle」(59kWバッテリー)が含まれる。

ID. Buzz PureとFreestyleは、新しいエントリーモデルで、125kW(170PS)のリアモーターで駆動される。59kWバッテリーは、WLTP基準で約330kmの航続を実現する。Freestyleは、ドア下部の黒いデカール、ダークグレインのバンパー、18インチのホイールなどが特徴だ。

ID. Buzz Cargo 4MOTIONは、フォルクスワーゲンの商用車の中で最も強力なモデル。前後アクスルにそれぞれ1つの電動モーターを搭載し、システム出力は250kW(340PS)に達する。79kWhバッテリーは、DC急速充電ステーションで最大185 kWで充電可能で、WLTP基準で最大432kmの航続を可能にする。

ID. Buzz GTXは、最も強力なグレードとして登場し、ショートおよびロングホイールベースの2つのバージョンがある。79kWhバッテリーを搭載したモデルと86kWhバッテリーを搭載したモデルが販売される。GTXモデルは、前後アクスルに各1つの電動モーターを搭載し、システム出力は250kW(340PS)に達する。WLTP基準での航続は、ショートホイールベースで最大423km、ロングホイールベースで最大475kmだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る