『GR86/BRZ』を125馬力アップ! HKS「ボルトオン・ターボキットGT3-RS」が登場

『GR86/BRZ』用「ボルトオン・ターボキットGT3-RS」
『GR86/BRZ』用「ボルトオン・ターボキットGT3-RS」全 16 枚

チューニングパーツメーカー・HKSからトヨタ『GR86』/スバル『BRZ』(ZN8/ZD8)専用の「ボルトオン・ターボキットGT3-RS」と同キット取り付け車エンジン制御用の「サブコントロールシステム」が新発売。税込み価格はそれぞれ90万2000円・19万8000円。

「ボルトオン・ターボキット」はHKS製の「GT III-RSタービン」を採用した、ZN8/ZD8に搭載するFA24エンジンのポテンシャルを最大限に引き出すパワーアップパーツ。

純正クラッチ、純正インジェクターのままで、純正+92kW(125ps)の269kW(366ps)の最大出力、純正+130Nm(13.3kgf・m)の391Nm(39.9kgf・m)の最大トルクを可能にするキットとなっている。

『GR86/BRZ』用「ボルトオン・ターボキットGT3-RS」『GR86/BRZ』用「ボルトオン・ターボキットGT3-RS」

また、FA24ターボキット専用触媒も併せて開発したことで、排ガス試験証明書も取得し、キットに付属する。なお、AT車は適合未確認。

同時に発売となった「サブコントロールシステム」は、D-4Sを採用するGR86/BRZ専用のF-CON iS。配線をカットすることなく取付け可能なカプラーオンハーネスが付属するほか、上記のボルトオン・ターボキット仕様に適合するデータがプリセットされている。

適合するECUは、GR86が「ZF2L100X00G」、BRZが「ZF2L100A00G」となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る