【トヨタ カローラクロス vs ホンダ ヴェゼル】スペック比較…販売台数トップを争う

トヨタ・カローラクロス vs ホンダ・ヴェゼル
トヨタ・カローラクロス vs ホンダ・ヴェゼル全 9 枚

2023年度普通車販売台数ランキングで同じくトヨタの「ヤリス」シリーズに次いで、2位を獲得したトヨタ「カローラ」シリーズ。その中でも最も販売台数が多いのがSUVであるトヨタカローラクロス』だ。

対して2024年上半期のSUV販売台数で1位を獲得したのは、ホンダヴェゼル』。日本でトップクラスの人気を誇る両者のスペックを比較することでわかる、人気の理由や性格の違いなどを探っていこう。

今回はトヨタ「カローラクロス・ハイブリットG」とホンダ「ヴェゼル e:HEV X」のともにFF車を比較した。

◆外寸比較

・カローラクロス
全長:4490mm
全幅:1825mm
全高:1620mm
ホイールベース:2640mm
最小旋回半径:5.2m

トヨタ・カローラクロストヨタ・カローラクロス

・ヴェゼル
全長:4340mm
全幅:1790mm
全高:1590mm
ホイールベース:2610mm
最小旋回半径:5.3m

ホンダ・ヴェゼルホンダ・ヴェゼル

外寸の比較ではカローラクロスが少し大きいことがわかる。その他の値ではほぼほぼ互角の両者だが、4.5m近い全長のため狭い駐車場などで少し気を使う場面があるかもしれない。しかし、カローラクロスの方が全長やホイールベースが長いにもかかわらず最小回転半径は小さいという面白い構図も見えてくる結果となった。

ホンダ ヴェゼル 改良新型試乗】乗ればわかる、とてつもない人気車種になった理由…中村孝仁
https://response.jp/article/2024/07/23/384391.html

◆エンジンスペック

・カローラクロス
原動機型式:2ZR-FXE
種類:直列4気筒
総排気量:1.797L
エンジン最高出力:72kW(98PS)/5200rpm
エンジン最大トルク:142Nm(14.5kgfm)/3600rpm
モーター最高出力:70kW(95PS)
モーター最大トルク:185Nm(18.9kgfm)

トヨタ・カローラクロストヨタ・カローラクロス

・ヴェゼル
原動機型式:LEC
種類:直列4気筒
総排気量:1.496L
エンジン最高出力:78kW(106PS)/6000-6400rpm
エンジン最大トルク:127Nm(13.0kgfm)/4500-5000rpm
モーター最高出力:96kW(131PS)/4000-8000rpm
モーター最大トルク:253Nm(25.8kgfm)/0-3500rpm

ホンダ・ヴェゼルホンダ・ヴェゼル

エンジンスペックの比較ではヴェゼルが優っているように見える。実際にモーター出力を見れば26kW、68Nmの差があることがわかる。しかし、通常はモーターのみで駆動するシリーズハイブリットとして動く「e:HEV」と違って、トヨタの「THSⅡ」はエンジンも駆動に使うパラレルハイブリットを採用しているため、エンジンとモーターの2つの出力を合計すると充分なパワーを持っていることがわかる。ただしe:HEVは、アクセルを踏み込んだ際など瞬間的な出力が必要な場面では、パラレルハイブリットと同様にエンジンの駆動力を使って加速することができるので、加速感はヴェゼルの方が優れているだろう。

トヨタ カローラクロス 新型試乗】華美な豪華さはないけれど…竹岡圭
https://response.jp/article/2021/10/15/350420.html

◆燃費

・カローラクロス
WLTCモード:26.4km/L
市街地モード:26.1km/L

トヨタ・カローラクロストヨタ・カローラクロス

・ヴェゼル
WLTCモード:26.0km/L
市街地モード:28.2km/L

ホンダ・ヴェゼルホンダ・ヴェゼル

燃費では両者僅差での勝負となった。やはり、ストップアンドゴーに強いシリーズハイブリットのヴェゼルが市街地モードで差をつけるが、総合的な燃費を測るWLTCモードでは、わずかの差でカローラクロスが勝っていることから、使用用途や道路の混雑状況によって実燃費での勝負は変わってくることだろう。

ホンダ ヴェゼル 改良新型試乗】『WR-V』よりも“雰囲気”を求めたいユーザーに…島崎七生人
https://response.jp/article/2024/07/02/383520.html

◆価格

・カローラクロス
276万0000円~

トヨタ・カローラクロストヨタ・カローラクロス

・ヴェゼル
288万8600円~

ホンダ・ヴェゼルホンダ・ヴェゼル

価格ではカローラクロスに軍配が上がる結果となった。しかし、両者ともに一番価格の安いいわゆるベースグレードでの比較としたため、上級グレード同士での比較ではまた結果は変わるだろう。両者ともに、上級グレードにしか設定されていない魅力的な装備はたくさんあるので、是非グレード同士の比較をしたうえで、自分にマッチする車を選んでほしい。

トヨタ カローラクロス 新型試乗】思い切って別の名前をつけてもよかったのに…岩貞るみこ
https://response.jp/article/2021/12/21/352503.html

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る