車体に地図や郵便番号も…ピニンファリーナのハイパーEV、特別モデルはブランド発祥地への敬意あちこちに

ピニンファリーナ・バッティスタの「A Piece of Cambiano in California」
ピニンファリーナ・バッティスタの「A Piece of Cambiano in California」全 4 枚

アウトモビリ・ピニンファリーナは8月21日、ハイパーEV『バッティスタ』の特別モデル「A Piece of Cambiano in California」を「モントレー・カー・ウィーク2024」で世界初公開した、と発表した。ブランドの発祥地であるイタリア・カンビアーノの魅力を反映している。

この特別仕様車は、ピニンファリーナのアトリエがあるカンビアーノの要素をデザインに取り入れている。例えば、アクティブリアウィングの裏側にはカンビアーノ地域の地図とバッティスタの生産ラインのスキーマが描かれており、ドアプレートには「Where Everything Starts」や「Fatto Con Amore in Italia」といった特別なスクリプトがレーザー刻印されている。

ピニンファリーナ・バッティスタの「A Piece of Cambiano in California」ピニンファリーナ・バッティスタの「A Piece of Cambiano in California」

また、このバッティスタは、顧客が自分の車の車両識別番号(VIN)を選択できる点でも特別だ。今回の車両のVINは、カンビアーノの郵便番号10020にちなんで020で終わっている。このようなパーソナライズのプロセスにより、顧客は自分の個性を車に反映させることができる。

さらに、この車のシートには、昨年のモントレー・カー・ウィークで発表されたB95バルケッタ・ショーカーのモノクローム「ドッグトゥース」デザインが初めて採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  2. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  5. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る