日産やVWが参加、「ロサンゼルスモーターショー2024」11月開催へ

日産 アリアの米国仕様車(ロサンゼルスモーターショー2021)
日産 アリアの米国仕様車(ロサンゼルスモーターショー2021)全 2 枚

11月に米国で開催されるロサンゼルスモーターショー2024(LA Auto Show 2024)の詳細が発表された。

今年は、キャデラック、GMC、ビュイック、ビンファスト、フォルクスワーゲン、フォード、日産などの主要メーカーが参加し、最新の自動車技術とデザインを披露する。

今回のショーでは、新車展示だけでなく、多彩なアトラクションや特別展示、試乗体験、ライフスタイル関連のイベントも充実している。自動車購入を検討している人から、車好きのエンスージアスト、家族連れまで、誰もが楽しめる内容となっている。

試乗体験では、キャデラック、スバル、フォルクスワーゲン、シボレー、キア、日産などの車両に乗ることができる。特に注目されているのは、EVとハイブリッド車専用の試乗コース「エレクトリックアベニュー」だ。ここでは、EV充電パートナーであるアンピュアの協力のもと、最新のEV技術を体験できる。

シムレーシングも大きな見どころの一つだ。LANFestとTryhard Consultingが協力し、最新のレーシングリグやeスポーツ競技、バーチャルリアリティのダートラリーなどが楽しめる。また、マリオカートやニードフォースピードといった有名タイトルの無料プレイも用意される。さらに、高校生や大学生によるロケットリーグの試合やセレブリティゲーム、ミニトーナメント、PCビルドワークショップなど、家族向けの競技イベントも多数開催される。

「アフターマーケットガレージ」も2024年に開催され、カスタムカー、トラック、バイクの展示が行われる。今年の目玉は、サウスベイポップアップスローライダー&モーターサイクルコレクティブ、アル&エッズエクスクルーシブ、SSモータースポーツ、ワールドフェイマス4x4、ヤマハ、ブラッククラシックスカークラブなど。60台以上のローライダーや高級車、スーパーカー、スポーツカーが展示される。

さらに、ロサンゼルスの多様で創造的な食文化を反映したフードトラックも登場する。世界各国の料理を提供するトラックが集まり、訪れる人々の味覚を楽しませる。ロサンゼルスオートショー2024は、最新の自動車技術と多彩なイベントになる予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る