「こういうのでいいんだよ」ホンダ『GB350C』ついに発表間近か? 公式サイト「Coming Soon」の文字にSNS興奮

ホンダ GB350C(東京モーターサイクルショー2024)
ホンダ GB350C(東京モーターサイクルショー2024)全 8 枚

レトロなスタイルと空冷単気筒エンジンによる鼓動感のある走りで人気のホンダ『GB350』。3月の「東京モーターサイクルショー2024」で初公開されたものの、その後音沙汰がなかったクラシカルな新規モデル『GB350C』の発売が、いよいよ近づいているようだ。公式サイトでは「Coming Soon」の文字が表示されている。

新たに追加されるGB350Cは、50年代~60年代のバイクを彷彿とさせるクラシカルなスタイルが特徴だ。タンクとサイドカバー、リアフェンダーが変更され、よりなだらかで落ち着いたシルエットとなっている。フロントフォークには大型フォークカバーが装着されるほか、レトロな形状で水平に伸びたマフラー、セパレートタイプのシートなど、クラシカルな世界観を演出する様々な装備が追加/変更されている。

ホンダ GB350C(東京モーターサイクルショー2024)ホンダ GB350C(東京モーターサイクルショー2024)

主戦場であるインドでは「CB350」としてすでに市場投入されており、日本導入が待たれていた。GB350は人気が高く、長らくバックオーダーを抱えている状況から受注を制限していたことも導入が遅れた原因のようだ。

そんな中、8月末に公式サイトで「Coming Soon」と表示されたことが二輪誌などで伝えられると、X(旧Twitter)などのSNSではさまざまな期待コメントが寄せられた。

「こういうのでいいんだよ」「普通にかわいくていいな」「いいねーこれ。渋い!」「控えめに言ってGB350C欲しい」「めちゃかわいいー!」などデザインを評価するコメントや、価格を予想するユーザーも。中にはホンダドリーム店の公式Xから「正式発売日まで、お楽しみにお待ちください!」などが投稿され、盛り上がりを見せている。

現時点でホンダから発売時期に関する公式アナウンスはないが、「今秋」との予想も。しばらくホンダの動きから目が離せなそうだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る