フラッグシップ復活! アストンマーティン最速、345km/h達成の新型『ヴァンキッシュ』発表

アストンマーティン・ヴァンキッシュ新型
アストンマーティン・ヴァンキッシュ新型全 5 枚

アストンマーティンは9月2日、『ヴァンキッシュ』新型を欧州で発表した。同社の111年の歴史の中で、最も強力なフラッグシップモデルが復活した。

この新型ヴァンキッシュは、アストンマーティンのフロントエンジンスポーツカーの頂点に位置し、卓越した自社製エンジニアリング能力を誇示する技術的傑作、と自負する。

アストンマーティン・ヴァンキッシュ新型アストンマーティン・ヴァンキッシュ新型

新型ヴァンキッシュの主な特徴として、世界クラスのV12エンジン、最新技術を駆使した専用シャシー、カーボンファイバー製のボディワーク、そして現代的な豪華さを追求したインテリアが挙げられる。年間生産台数は1000台以下に制限される。

新型ヴァンキッシュは、5.2リットルのツインターボV12エンジンを搭載し、835psのパワーと1000Nmのトルクを発揮する。このエンジンにより、最高速約345km/hを達成し、アストンマーティンの量産車としては史上最高の速度を誇る。内燃プロセスの各段階を精緻に調整することで、高性能と効率を実現し、最新の排出ガス規制にも対応している。

シャシーは、前例のない動的性能を提供するように精密に調整されており、最先端のパワートレイン、シャシー、ブレーキ制御システムを駆使して、快適な長距離走行とスーパーカーの精密な運転体験を融合させている。

アストンマーティン・ヴァンキッシュ新型アストンマーティン・ヴァンキッシュ新型

アストンマーティンは、顧客の要望に応えるため、25年間続くV12エンジンのフラッグシップモデルの伝統を継承し、これまでで最も強力なV12エンジンを開発した。新型V12エンジンは、強化されたシリンダーブロックやコンロッド、再設計されたシリンダーヘッドなどのハードウェアの改良により、クラス最高の性能と効率を実現している。

また、ZF製の8速オートマチックギアボックスと電子制御リアリミテッドスリップディファレンシャル(e-diff)が初めてフロントエンジンV12スポーツカーに搭載され、車両の動的挙動を最適化している。

新型ヴァンキッシュは、80mmのホイールベース延長、新しいシャシー構造、Bilstein DTXダンパー、21インチのPirelli P ZEROタイヤなどの技術的ハイライトを備えている。さらに、パノラマガラスルーフや最新のインフォテインメントシステムが特徴だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る