細いスポークが美しい…トムス『アル/ヴェル』『レクサスLM』用プレミアムホイール発売

トムスが『アル/ヴェル』レクサス『LM』対応のプレミアムホイール「TWF05」発売
トムスが『アル/ヴェル』レクサス『LM』対応のプレミアムホイール「TWF05」発売全 6 枚

トムスから新デザインのプレミアム・アルミホイール「TWF05」の販売が開始された。40系トヨタ『アルファード』/『ヴェルファイア』レクサス『LM』に装着可能。「グロスブラック」と煌びやかに輝く「スパッタリング」の2カラー展開で、税込み価格はそれぞれ12万6500円・15万4000円。

「TWF05」は「削り出し鍛造」製法を採用したプレミアムホイール。アルミビレットを1万トンの高圧鍛造機にて加圧したアルミ素材から「削り出し」により製造することで、鋳造ホイールに比べて軽量なホイールを実現。

グロスブラックグロスブラック

また、コンピューター制御されたマシニングセンターを駆使し、鍛造されたアルミニウムを彫刻のように切削することで、デザイン面でもシャープな外観を実現。ラグジュアリーとスポーツを融合し、細いスポークながらディスク形状を取り入れ、空力も意識したデザインのホイールに仕上がっている。

アルファード・エグゼクティブラウンジやレクサスLM(6人乗り)にも装着可能な、VIA720kg対応で製作されているほか、「TOM'S×brembo」ブレーキシステムにも対応している。

ハブリングを必要としない、トヨタ/レクサス車専用ハブサイズ設計を採用していて、純正タイヤ空気圧警報システムバルブ(TPWS)も装着が可能だ。さらにホイール裏側にもこだわり、軽量化を実現、スペーサーのボルト突出にも対応した穴加工を採用している。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る