カー用品や工具はどこで買う? 7割を超えて最も多かったのは…レソリューション調べ

レソリューションは自動車を保有している人を対象に「カー用品や工具の購入」に関する調査を実施(写真はイメージ)
レソリューションは自動車を保有している人を対象に「カー用品や工具の購入」に関する調査を実施(写真はイメージ)全 3 枚

整備士のための動画発信メディア『メカニックTV』を運営するレソリューションは、自動車を保有している人を対象に、「カー用品や工具の購入」に関する調査を実施した。

調査期間は2024年8月21~22日で、リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMAによるインターネット調査において、1025人の自動車保有者を対象に行われた。

調査結果によると、カー用品や工具の購入場所として最も多かったのは「カー用品店(76.7%)」で、次いで「ホームセンター(52.6%)」「Amazonや楽天などのECモール(28.7%)」となった。また、購入の際に最も影響を受ける情報源としては、「店舗でのスタッフのアドバイス(29.0%)」が最も多く、次いで「友人や家族の推薦(20.3%)」「オンラインレビュー(15.2%)」が挙げられた。

カー用品や工具の購入についてカー用品や工具の購入について

さらに、カー用品や工具に関する最新情報を得る方法としては、「メーカーの公式ウェブサイト(31.5%)」が最も多く、次いで「専門店やディーラー(31.0%)」「動画サイト(YouTube等)での評価(20.5%)」が続いた。

カー用品や工具を選ぶ際に最も重要視する要素としては、「価格(40.6%)」が最も多く、次いで「品質(35.9%)」「機能性(17.6%)」が挙げられた。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る