カーシェア車両を活用したライドシェア、試験運用を開始 日本初

タイムズステーション・イトシア
タイムズステーション・イトシア全 2 枚

パーク24は9月4日より、Uber Japanと協働し、カーシェア車両によるライドシェアサービスの試験運用を開始する。カーシェア車両によるライドシェア展開は、パーク24によると日本で初めて。

パーク24グループであるタイムズモビリティが展開するカーシェアリングサービス「タイムズカー」の車両を活用し、Uberのパートナーである法人タクシー事業者のロイヤルリムジンの協力のもと、ライドシェアのスキームを構築した。

日本では、交通空白地域における自家用有償旅客運送制度に加え、都市部においても深刻化するタクシードライバーの不足や、インバウンド需要の高まりによる移動の足不足といった、社会経済情勢を背景に、政府による法規制の整備が進められている。2024年4月には自家用車活用事業としてのライドシェアが限定解禁され、現在は全国の12区域でタクシーが不足する時間帯に一般ドライバーが法人タクシー事業者の管理の下、有償で利用者を運送するサービスとして展開されている。

しかし、車を所有していないことや、所有していても使える時間に制限があること、所有する車が条件に合わないことなどがハードルとなり、ライドシェアドライバーの確保が十分にできていない状況にあるという。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る