三菱グルーブ3社、EV普及の「よろず相談」サイトを開設[新聞ウォッチ]

三菱グルーブ3社、EV普及の「よろず相談」サイトを開設。写真は充電する三菱自動車のEV『ekクロスEV』
三菱グルーブ3社、EV普及の「よろず相談」サイトを開設。写真は充電する三菱自動車のEV『ekクロスEV』全 3 枚

三菱商事と三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社が共同出資した新会社「イブニオン」が、電気自動車(EV)関連サービスの情報サイトを10月1日から開始するという。

イブ二オンが東京・港区で記者会見を行い、三菱商事出身の窪田賢太社長が新たな事業の取り組みなどを説明したもので、きょうの日経なども報じている。

それによると、同社が立ち上げるサイトは、EVの導入に必要な情報などをきめ細かくまとめたオンラインプラットフォーム(EVNION PLACE)で、自動車メーカーやブランド、個人や法人を問わず、EVの充電設備や電力プランなどのEV周辺のサービスや情報をワンストップで提供するもので、利用者はEVに必要な充電設備の工事や電力契約を比較しながら見積もりを取ることができるという。

折しも、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)は、EV販売の不振などで創業以来初の独国内の工場閉鎖を検討しているほか、2030年までに全新車のEV化を掲げたスウェーデンのボルボ・カーも目標撤回を発表するなど、EV市場に逆風が吹き荒れている。

窪田社長は「スピードは鈍化しているが、将来的にはEV普及の流れは変わらず、EV導入をスムーズにすることで市場の活性化に貢献したい」と強調。社名のイブニオン(EVNION)は、EVとUNION(団結・つながり)を組み合わせた造語だそうだ。また、「イブ」は、祝祭日の前夜や夕べを意味するが、この新会社の狙いは、「組織の三菱」がEV事業を軸に新たな収益源を発掘する「地ならし」のための先行投資とも察することができる。

2024年9月5日付

●株全面安1638円下落、終値下げ幅今年3番目 (読売・1面)

●無印廃棄の本革で小物、トヨタから仕入れ、東京・大阪3店舗販売(読売・8面)

●警察車両代替レンタカーで、大規模災害に備え協定(朝日・21面)

●ライドシェア「年内に全国で」国交相指示、電話予約、現金可に (毎日・1面)

●「スーパーカーに飛び石」言いがかり、免許証撮影クレカ詐取か、窃盗容疑など3人逮捕、警視庁(東京・21面)

●ボルボ、全新車EV化撤回、需要低迷で最大1割をHVに、30年までに(日経・13面)

●VW独工場閉鎖を拒否、労組「破産宣告に等しい」 (日経・13面)

●日産、子供の置き去り防止機能 (日経・13面)

●EV充電設備工事比較のサイト、三菱商事、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車 (日経・13面)

●「電動車8割」目標変えず、トヨタ北米副社長、大統領選後にらむ (日経・14面)

●ガソリン2週ぶり下落、店頭174.4円、原油安で (日経・17面)

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る