「公道上のF1」ヴァルキリー納車に、F1ドライバーのアロンソ「どれだけ楽しみにしていたか」

フェルナンド・アロンソ選手にアストンマーティン『ヴァルキリー』が納車された
フェルナンド・アロンソ選手にアストンマーティン『ヴァルキリー』が納車された全 9 枚

アストンマーティンは9月4日、F1ドライバーのフェルナンド・アロンソ選手にハイパーカー『ヴァルキリー』を納車した、と発表した。このヴァルキリーは、究極のハイパーカーであり、まさに「公道上のF1」と言えるという。

アロンソ選手に納車された『ヴァルキリー』

アロンソ選手は、モンテカルロ・ベイ・ホテルからヴァルキリーを運転し、アストンマーティンのカスタマイズサービス「Q by Aston Martin」と共同で設計した特別仕様を披露した。彼のF1チームAMR24のレースカーからインスピレーションを受けたヴァルキリーは、サテン・アストンマーティン・レーシング・グリーンに塗装され、AMRサテン・ライムのグラフィックスが施されている。

内装には、広範囲にわたってカーボンファイバーとピュアブラックのアルカンターラが使用され、AMRライムのステッチがアクセントにあしらわれた。アロンソ選手のロゴもヘッドレストに刺繍されている。赤いアルマイト加工されたアルミ製のアクセルペダルには、アロンソ選手のドライバー番号「14」が刻まれている。

アロンソ選手は、「自分のヴァルキリーを運転する日をどれだけ楽しみにしていたか、言葉にするのは難しい」と語った。

ヴァルキリーは、0-96km/hを2.5秒以下で加速し、6.5リットルV12ハイブリッドエンジンで最大1155psを発揮する。F1からインスパイアされた空力性能とパフォーマンスを兼ね備えている。

このハイパーカーは、英国ゲイドンのアストンマーティン本社で製造されており、150台限定で各車両は2000時間以上の手作業で作られている。納車前には、シルバーストーンの高性能施設でトラックテストが行われる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. レクサス『LS』一部改良、新色追加とシートヒーター標準化…1111万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る