2択アンケート「今、クルマを買うならEV? エンジン車?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「今、クルマを買うならEV? エンジン車?」
2択アンケート「今、クルマを買うならEV? エンジン車?」全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

クルマの電動化が叫ばれて久しいですが、CO2削減の救世主として各国が掲げた電気自動車(EV)一辺倒の動きに「待った」がかかっているようです。欧州メーカーではEV戦略の見直し、北米ではハイブリッド車(HEV)が爆売れ、なんていうニュースが自動車業界を席巻しています。とはいえ、最終的には乗用車はすべてEVになる…という見方が、日本を含め各国の政策からは見えてきます。

一方で、トヨタをはじめ新開発のエンジンを発表するメーカーも続々と登場。ガソリンではなく水素を燃料とする水素エンジンなど、新時代の内燃機関もこれから登場してきそうで、さまざまな可能性にワクワクしますね。

ということで今回のアンケートはこちら!

「今、クルマを買うならEV? エンジン車(ハイブリッド含む)?」

実はこの設問、2年前にも出題させていただきました。この2年で環境は大きく変わりましたが、“クルマラブ”な皆さんの気持ちはいかがでしょうか…?

気になるみんなのアンケート結果は、クルマ好きのためのLINE公式アカウント「クルマら部」に登録してチェックしてみましょう!回答もよろしくお願いします。

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 市街地でも手離し運転可能に、日産がAI搭載「プロパイロット」技術公開 2027年度に市販化
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る