トーヨータイヤ、国内初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤを発売

トーヨータイヤの国内初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「ナノエナジーM951 EV」
トーヨータイヤの国内初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「ナノエナジーM951 EV」全 6 枚

トーヨータイヤから国内市場初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY M951 EV(ナノエナジー エム キューゴイチ イーブイ)」が新発売。215/70R17.5 123/121Jの1サイズで販売され、価格はオープン。販売開始は9月より。

「ナノエナジーM951 EV」はEV専用非対称パターンを採用し、氷雪上性能と耐摩耗性能を高次元で両立したスタッドレスタイヤ。ブロックを大型化することで剛性を高め、高密度に配置されたサイプによりアイス性能も確保。また、耐摩耗NCPコンパウンドを用い、低電費性能と耐摩耗性能の向上を追求している。さらに、ビードワイヤーには環境に配慮した再生素材を採用する。

日本国内のCO2排出量のうち、運輸部門が占める割合は全体の約2割ほどあり、物流業界ではモーダルシフトなど脱炭素化に向けた取り組みが本格化している。商用車メーカー各社もEVトラックのラインナップを強化しており、短距離輸送を主体とした小型車両のEV化が進行している。また、大手の荷主や運送会社に対し、輸送手段における「非化石エネルギー」への転換が義務づけられたことからも、EVトラックの需要は今後さらに増加が見込まれる。

今年6月発売の「ナノエナジーM151 EV」と今回の新製品を併せて、トーヨータイヤでは活用拡大が見込まれる小型EVトラックの社会的な貢献を足回りから支えていく狙いだ。今後も引きつづき専門的な知見を蓄積し、顧客の課題解決や社会の要請に応えるトラック・バス用タイヤの開発と普及に注力する方針を掲げている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る