フィアットが新型フル電動コンパクトSUVの『600e』を日本発売、価格は585万円

フィアット 600e
フィアット 600e全 25 枚

ステランティスジャパンは9月10日、フィアット(Fiat)・ブランドの新型EVでコンパクトSUVの『600e(セイチェントイー)』を、全国のフィアット正規ディーラーにおいて発売した。フィアットのラインナップに1年半ぶりに新モデルが加わった。

600eは、アイコニックなイタリアンデザインに快適性、革新性、テクノロジーを詰め込んだ100%BEVのコンパクトSUVだ。最大の特徴はデザインで、1955年に発売した初代『600』や、現在の『500e』からインスピレーションを得た要素を散りばめた点かもしれない。

エクステリアは、初代600および500eのデザインアクセントを継承し、丸みのあるフォルムやLEDライトを装備した。グロスブラックのアクセントを随所に採用し、18インチダイヤモンドカットアルミホイールとともに精悍さを演出した。

インテリアはアイボリーカラーを基調とした。丸形のメータークラスターや2スポークステアリングホイールなどは、初代600からの引用だ。シートにはアイボリーカラーのエコレザーシートを採用し、フィアットロゴのエンボスおよびターコイズブルーのステッチをアクセントとして加えている。ラゲッジルームは360Lの容量を備え、後部座席を倒した状態で最大1231Lを積載できる。

パワートレインは54kWhのバッテリーを装備し、一充電航続(WLTCモード)は493km。普通充電および急速充電に対応している。

運転支援機能としては、レーンポジションアシスト、アクティブランバーサポート、ハンズフリーパワーリフトゲート、キーレスエントリー(プロキシミティセンサー付)の4つを、フィアット・ブランドとして初めて採用した。

ボディカラーは、フィアット・ブランドとして新色の「サンセットオレンジ」および「スカイブルー」、人気の「ホワイト」の3色が用意されている。

メーカー希望小売価格は585万円(税込)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る