ポルシェ『911』初のハイブリッドは想像以上だ…992後期型

ポルシェ 911カレラGTS(ハイブリッド)
ポルシェ 911カレラGTS(ハイブリッド)全 5 枚

911DAYS』Vol.97(発行:インロック、企画・編集:ナインイレブンデイズ)は、992後期型の大特集! 992後期型で誕生したポルシェ911』初のハイブリッドモデルは、ポルシェ愛好家的にどんなものなのか!?

エクステリアやインテリアなど従来型との見た目の比較はもちろん、核心の「T-ハイブリッド」にもポルシェラバー目線で斬り込む。

911がハイブリッドになると聞いて、戦々恐々となった人も多いのでは? 『911DAYS』編集部もそうだったらしい。日本でハイブリッドと言えば、トヨタ『プリウス』だ。EVモードを駆使してCO2排出量を渡らしつつ、燃費も稼ぐことはたしかに素晴らしい。しかし。よりによって「911」がハイブリッドだなんてやめてくれ、と。

ところが……。ポルシェは911に「フツーのハイブリッド」を採用する気などなかったようだ。その名もT-ハイブリッド。『911DAYS』編集部は「現時点で考えられる『911ハイブリッド化』の完璧な答えだ」と断言する。2024年7月初頭、911のエンジンとして「カレラGTS」シリーズのT-ハイブリッドと、「カレラ」シリーズのサラブレッドの2種類が用意された。これらが二本柱となり、911を明日へと発展させていくのだという。

ポルシェ 911カレラポルシェ 911カレラ

気になるコンテンツ……●992カレラ系GTS前後期型比較●992後期型メカニズム解説●いざ992後期型に乗ってみる●ところで---992後期型は購入できるのか!?●911初のハイブリッドカーとして選ばれたのがGTS●992と比べたいこの911●T-ハイブリッドが登場した今だからこそより価値がある---992カレラTにMTがあったことのヨロコビ

『911DAYS』Vol. 97『911DAYS』Vol. 97

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る