BMW『M5ツーリング』新型、チタンやカーボンを惜しみなく装着「Mパフォーマンスパーツ」設定

BMWM 5ツーリング 新型の「Mパフォーマンスパーツ」装着車
BMWM 5ツーリング 新型の「Mパフォーマンスパーツ」装着車全 8 枚

BMWは高性能ワゴンの『M5ツーリング』新型に、欧州で「Mパフォーマンスパーツ」を設定する。

Mパフォーマンスパーツを利用することで、外観と走行性能をさらに個性的にカスタマイズできる。これらのパーツはカーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)やアラミドで製造されており、視覚的な魅力と空力バランスを向上させる。

Mパフォーマンスのリアディフューザーやエキゾーストシステムのテールパイプトリムはチタンとカーボンファイバーの混合素材で作られており、車の後部に強い印象を与える。また、Mパフォーマンスフロントスプリッターやサイドシルエクステンションも、車のスポーティな外観を強調する。

内装にもMパフォーマンスパーツが用意されており、カーボンファイバー製の燃料タンクキャップや高品質なフロアマットなどが含まれる。これらのパーツは、BMW Mの50年以上にわたる専門知識を活かして開発されており、厳しい品質基準をクリアしている。

BMWM 5ツーリング 新型の「Mパフォーマンスパーツ」装着車BMWM 5ツーリング 新型の「Mパフォーマンスパーツ」装着車

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る