オークション会場の作業車を小型電動車『I-Cargo』に、USSが実証実験

中古車オークション「USS」が小型EV『I-Cargo』で実証実験
中古車オークション「USS」が小型EV『I-Cargo』で実証実験全 2 枚

VECTRIX JAPANは9月20日、中古車オークションの最大手のUSSが環境対策の一環として、小型電動モビリティ『I-Cargo』を実証実験に採用した、と発表した。実験は1か月間、USS東京(野田市)と本社のある名古屋会場で行われる。

USS東京会場は敷地面積16万7200坪(東京ドーム11個分)を誇り、毎週膨大な数の中古車が取引される。現在、作業車として主に軽バン(ガソリン車)が使用されているが、『I-Cargo』はその代替として期待されている。

『I-Cargo』はコンパクトな車体でありながら高い積載能力を持つ小型EVで、オークション会場での取り回しが良い。運転席左右にドアが無く乗り降りがしやすい点や、排ガス対策としてエンジン停止操作が不要な点、パワフルなモーター駆動で立体駐車場の長いスロープも難なく上る走行性能、経済的な運用コストなどが特徴だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る