トヨタ『プリウスPHEV』に400万円以下の「Gグレード」登場、ユーザー拡大ねらう

400万円以下で登場するトヨタ プリウスPHEV Gグレード
400万円以下で登場するトヨタ プリウスPHEV Gグレード全 6 枚

トヨタ自動車は9月20日、『プリウス』のプラグインハイブリッド車(PHEV)にエントリーモデルとなる新グレード「G」を設定し、10月1日より発売すると発表した。価格は390万円と、通常のハイブリッド車の最上位グレード「Z」(370~392万円)に近い設定とし、幅広いユーザーにアピールする。

上級ファブリックシートを備えたブラック内装のインテリアや、8インチディスプレイオーディオ、プリクラッシュセーフティをはじめとした安全支援システムなど基本装備はハイブリッドのGグレードと同様で、エクステリアにはPHEV固有の意匠を採用。

金属調シルバー塗装のフロントロアグリル、グレースモークのリヤコンビネーションランプ、ブラックのセンターピラーガーニッシュ、PHEV専用の195/50R19タイヤに切削光輝+ブラック/センターオーナメント付のアルミホイールを装着する。

プリウスPHEVは、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーと、高出力の駆動用モーター、新開発の高効率な2.0リットルガソリンエンジンを組み合わせた新開発のプラグインハイブリッドシステムを搭載。ハイブリッド燃費は26.0km/リットル、モーターのみでのEV走行距離は87km(いずれも19インチ車)を実現。

ハイブリッド車に対するハイパフォーマンスモデルとして位置付けられ、システム最高出力は従来型比で約2倍の223ps、0-100km/h加速6.7秒という実力も持つ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る