「信号待ちのタイミングで…」これは交通規則違反? 知らなかった編

信号待ち(イメージ)
信号待ち(イメージ)全 3 枚

すべて交通規則違反だ。ソニー損保の調査では、全回答者1000名に交通規則違反に該当する行為を提示し、そのなかで交通規則違反だと知っていたものを聞いた(複数回答)。前掲の5項目は、ソニー損保の調査全15項目のうち、正答率の低かった方の5項目だ。これらの違反については知らない方が多い。

【画像全3枚】

「エンジンをかけっぱなしで車を離れる」と、「信号待ちのタイミングで運転手を交代する」は交通規則違反だと知っている人は3割未満にとどまった(それぞれ27.1%と26.0%)。エンジンをかけたまま車を離れる行為は“停止措置義務違反”に該当する。また、信号待ちの際に交差点や横断歩道の手前で車を降りて運転手を交代する行為は、道路交通法第44条に定められた駐停車禁止場所に停車をするかたちとなり、“駐停車違反”に該当する。

自動車損害賠償責任保険証明を不携帯する」は44.8%、「先行車・対向車・歩行者がいる場合にライトをハイビームにする」は40.4%、「高速道路でガス欠になる」は31.4%の人が交通規則違反だと知っていた。

「サンダル・ハイヒールなどの履き物で…」これは交通規則違反? うーんビミョー編
https://response.jp/article/2024/09/22/386497.html
「信号機のない横断歩道で…」これは交通規則違反? 知ってます編
https://response.jp/article/2024/09/21/386475.html

▽交通規則違反だと知っていたもの(全15項目調査結果)▽▽次のページ
https://response.jp/article/2024/09/23/386515_3.html


  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る