「全長が変わる」脱着式ボディのザガート『AGTZツインテール』公開実演

ザガート AGTZツインテール
ザガート AGTZツインテール全 5 枚

ザガートは、フランスで開催された「シャンティイ・アーツ&エレガンス・リシャール・ミル2024」に『AGTZツインテール』を出展した。脱着式のボディで長さが変わる様子を実演している。

AGTZツインテールが今回、新たな領域に足を踏み入れた。このスペシャルなGTカーが、「シャンティイ・アーツ&エレガンス・リシャール・ミル2024」において、フランスのオートクチュールブランド、ヴィオネ・パリとのコラボレーションを披露した。

展示では、AGTZツインテールとその着想の元となった『A220』レースカー、そしてヴィオネ・パリによる4着の華麗なドレスが並べられた。ヴィオネは革新的な素材を用いて、テクニカルで自動車的な世界観を表現したドレスを選出。これらのドレスは、AGTZツインテールの変形可能なロングテールとショートテールのボディワークを想起させる、過去、現在、未来のファッション原理を体現しているという。

ザガート AGTZツインテールザガート AGTZツインテール

1912年にマドレーヌ・ヴィオネによってパリで創業されたヴィオネは、革新的なデザインの代名詞となっている。今回のコラボレーションは、ザガートとの既存の関係を通じて実現した。ヴィオネ・パリ、ザガート、そしてラスクアドラの共通価値観である伝統、高度な職人技、そして先見性を示すものとなっている。

AGTZツインテールの特長は、変形可能なボディワークにある。A220レースカーからインスピレーションを得たこのデザインは、エレガントなロングテールから30cmをカットし、筋肉質なショートテールへと変形する。この大胆なアイデアは、伝説的なアトリエ・ザガートによって21世紀に蘇らされた。

生産はすでに開始されており、19台の限定枠も急速に埋まりつつある。著名なコレクターや自動車界の重鎮たちがすでにリストに名を連ねている。豊富なオプションにより、各オーナーは有名なスーパーカーディストリビューター、ラスクアドラのサポートを受けながら、唯一無二のアート作品をキュレートすることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る