ホンダのミニMOTO『ダックス125』、米国投入が決定…10月発売へ

ホンダ『Dax 125』
ホンダ『Dax 125』全 5 枚

ホンダの米国部門は9月25日、『ダックス125』を米国市場に投入することを決定した、と発表した。

このモデルは、2023年モデルとしてヨーロッパ市場に初めて導入された。1969年に米国で大ヒットした『CT70』に敬意を表している。コンパクトなダックス125は、ホンダのミニMOTOモデルの一つであり、日本も含め若者から年配のライダーまで幅広い層に支持されている。

アメリカンホンダの広報担当マネージャー、コリン・ミラー氏は、「1970年代にはTrail 70が米国で広く普及しており、その独特のTボーンフレーム、太いタイヤ、折りたたみハンドルバーが特徴的だった。このモデルは多くの米国顧客の心に温かい思い出を残しており、待望の復活。ダックス125はオリジナルを尊重しつつ、現代の技術、性能、信頼性を導入している。米国顧客の反応が楽しみだ」と述べている。

ダックス125は、2025年モデルとして10月から米国のディーラーで販売される予定。このモデルは、1969年のCT70の真のオーセンティシティを受け継ぎつつ、21世紀の性能を発揮する。中年ライダーにとってはノスタルジアが魅力であり、若いオーナーにはレトロな美学でアピールする。ダックス125のアイコニックなT字型フレームは、独特で使いやすいという。

カラーはパールグリッタリングブルーとパールグレーの2色で、メーカー希望小売価格は4199ドル(約61万円)だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る