ホンダのミニMOTO『ダックス125』、米国投入が決定…10月発売へ

ホンダ『Dax 125』
ホンダ『Dax 125』全 5 枚

ホンダの米国部門は9月25日、『ダックス125』を米国市場に投入することを決定した、と発表した。

【画像全5枚】

このモデルは、2023年モデルとしてヨーロッパ市場に初めて導入された。1969年に米国で大ヒットした『CT70』に敬意を表している。コンパクトなダックス125は、ホンダのミニMOTOモデルの一つであり、日本も含め若者から年配のライダーまで幅広い層に支持されている。

アメリカンホンダの広報担当マネージャー、コリン・ミラー氏は、「1970年代にはTrail 70が米国で広く普及しており、その独特のTボーンフレーム、太いタイヤ、折りたたみハンドルバーが特徴的だった。このモデルは多くの米国顧客の心に温かい思い出を残しており、待望の復活。ダックス125はオリジナルを尊重しつつ、現代の技術、性能、信頼性を導入している。米国顧客の反応が楽しみだ」と述べている。

ダックス125は、2025年モデルとして10月から米国のディーラーで販売される予定。このモデルは、1969年のCT70の真のオーセンティシティを受け継ぎつつ、21世紀の性能を発揮する。中年ライダーにとってはノスタルジアが魅力であり、若いオーナーにはレトロな美学でアピールする。ダックス125のアイコニックなT字型フレームは、独特で使いやすいという。

カラーはパールグリッタリングブルーとパールグレーの2色で、メーカー希望小売価格は4199ドル(約61万円)だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る