北海道6空港で除雪隊の愛称を募集中…だが、なんかオカシイ

函館空港
函館空港全 6 枚

我々は冬の空港を守る守護神。名もなき神たちに相応しい名を与えてほしい……。ドラマチックで大げさな口上は、北海道内の7空港を運営する北海道エアポート(本社:北海道千歳市)が、空港の除雪隊の愛称を一般公募する呼びかけだ。

北海道エアポートでは、運営する7空港のうち、すでに愛称のある旭川空港を除いた6空港(新千歳・稚内・釧路・函館・帯広・女満別)の除雪隊の愛称を一般公募している。これに伴い、愛称公募のための特設サイトを開設した。応募締め切りは10月17日。

空港除雪隊は、雪が降り続く中でも24時間体制で、旅行者の空の旅を守っている。空港の守護神である除雪隊により親しみを持ってもらうために、北海道エアポートでは愛称を募集することにした。募集にあたっては、空港ごとにゆかりのある動物やキャッチコピーも設定した。

既存の旭川空港除雪隊の愛称は「ワックスウィングス」。すでに親しまれているこの愛称を参考にしてもらい、愛称を募集する。「ワックスウィングス」は、旭川市の鳥であるキレンジャク(Waxwing)だ。キレンジャクが冬になると旭川に戻ってくるように、除雪隊も冬になると空港に集結し、空港の安全を守っている、というのが由来だという。

女満別空港
ゆかりのある動物:オオワシ
キャッチコピー:オホーツクの空の玄関口を守る優雅な守護神。狙った獲物は逃がさない颯爽の如く雪を一掃する誇り高き除雪隊。

函館空港
ゆかりのある動物:エゾモモンガ
キャッチコピー:異の国を刻み夜色へ誘う愛くるしい守護神。群生の神と呼ばれ、滑空するが如く滑走の雪を掃う越冬のプロフェッショナル除雪隊。

帯広空港
ゆかりのある動物:ばん馬
キャッチコピー:北海道随一の広大な十勝平野で道東の空の玄関口を守る力強い守護神。雪原に咲く銀花に名高い厳冬も、筋肉に備えたエンジンで力強く濫獲し制圧する除雪隊。

新千歳空港
ゆかりのある動物:ヒグマ
キャッチコピー:世界と通じしゲートに誘いを絶やさない力強き守護神。白魔を喰い破り過ぎ行く後を復黒せし世界最強の除雪隊。

釧路空港
ゆかりのある動物:タンチョウヅル
キャッチコピー:日本最大の湿原で道東の空の玄関口を守る美しい守護神。優雅な舞で暴風雪を神秘的な光景に彩る除雪隊。

稚内空港
ゆかりのある動物:樺太犬
キャッチコピー:日本最北端の空の玄関口を守る忠実な守護神。ブリザードの中、忍耐強く滑走路の安全を守り抜く除雪隊。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  2. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. 三菱自動車、中国エンジン事業を終了へ…瀋陽航天三菱との合弁解消
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る