398馬力・直6ターボのBMW『X3』!「M50」に散りばめられた最強の証[詳細画像]

BMW X3 M50 xDrive
BMW X3 M50 xDrive全 21 枚

BMWは、SUV『X3』新型の高性能モデル『X3 M50 xDrive』の新たな写真を公開した。このモデルは「Mパフォーマンス」シリーズに属し、強力な直列6気筒ガソリンエンジンを搭載している。

M50 xDriveには、3.0リットルMツインパワーターボエンジンが搭載されており、48Vマイルドハイブリッド技術と連携して最大出力398hpを発揮する。8速ステップトロニックスポーツトランスミッションとBMWのxDriveインテリジェント全輪駆動システムを介して、0-100km/h加速は4.6秒だ。

この強力なパワートレインは、専用のシャシー技術と組み合わさり、機敏性、ダイナミズム、ハンドリング精度のバランスを追求する。Mスポーツサスペンション、可変スポーツステアリング、Mスポーツブレーキ、20インチMアルミホイール、リアアクスルのMスポーツディファレンシャルが標準装備されている。また、電子制御ダンパーを備えたアダプティブMサスペンションもオプションで選択可能だ。

BMW X3 M50 xDriveBMW X3 M50 xDrive

ステアリングホイールにはパドルシフトを備えた8速ステップトロニックトランスミッションを装備し、スポーツブースト機能も搭載している。BMWのxDriveは、インテリジェント全輪駆動システムによる完全可変の駆動力配分を実現している。

M専用のデザイン要素として、水平バー付きのMキドニーグリルやBMWアイコニックグロー照明、4本のマフラーが新型X3の最強モデルと強調している。ボディカラーには、1種類のソリッドカラーと8種類のメタリックカラーが用意されており、新しいデューングレーメタリック仕上げも選べる。BMWグループのスパータンバーグ工場で生産される新型X3では、2種類のマットシマーリングフローズンオプションや15種類以上のBMWインディビジュアル特別塗装仕上げも用意されている。

新型は、従来モデルに比べて向上した機敏性、コーナリング安定性、長距離快適性を備えている。軽量化されたボディと広がったリアトレッド、高品質なシャシーコンポーネントと制御システムがその要因である。ダブルジョイントスプリングストラットフロントアクスルと5リンクリアアクスルの改良により、コーナリング時の精度が向上し、ステアリングアクスルのキャスターオフセットが19%増加したことで直進安定性も向上している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る